2023年に淡路島でニューオープンしたグルメなお店(計10店舗)をご紹介❗️2023年5月情報更新🤗

2023年4月7日

2023年に淡路島でニューオープンしたグルメなお店をご紹介

2023年も淡路島は新規出店ラッシュが続きますねー😁

もはや僕らも新店情報の全ては追いきれませんが、これからも足を運んだお店はなるべく紹介していきたいと思っています。

このページは随時情報更新を行っていきます。新しい淡路島グルメを追いかけたい人は、ぜひチェックしてみてください🙌

ふくる(淡路市北山)

大ふくランチ

2023年4月OPEN!

淡路市北山エリア(伊奘諾神宮あたり)に、素敵な創作串揚げ店ができましたよ〜😊店主さんは20年近く大阪でご活躍されていたそうで。さすが、北新地出身!おしゃれな味というか、垢抜けているというか、とっても上品な串揚げです👌接客も素敵すぎたので、きっと繁盛店になるでしょうね😊

喫茶バンコ(南あわじ市阿那賀)

クロックムッシュ

2023年4月OPEN!

淡路島の南西・阿那賀エリアに素敵カフェが爆誕です😆信用金庫だった建物をリノベーション。2Fは一日一組限定の宿、1Fをカフェスペースとして開店しました🎉看板メニューのトーストは厚さが5.5cmオーバーと、ボリューミーで食べ応え十分😋もちろんとっても美味しいし、写真を撮ったら映えますぜ〜😁

GOOD TIME 福栄珈琲店

ピザトースト

2023年3月OPEN!

なんでも鑑定団好きの方々、待望のお店が誕生しましたよ〜😁オーナーさんが30歳頃から少しずつ集めたものが中心とのことですが、昭和レトロのワクワクがたくさん詰まっているお店で、話が尽きませんでした。フロアが左右に2つに分かれていて、もう片方も素敵✨クラシックな雰囲気の落ち着ける空間でしたので、どんなタイプの方も足を運んでいただけると思います😊

今日は肉の日(南あわじ市福良)

備長炭でハンバーグを焼く様子

2023年3月OPEN!

観光客の皆様、このお店はスーパーおすすめです😁A5ランクの淡路牛に包まれたハンバーグが最高です❗️さらに、放し飼いの卵とけんちん汁、ご飯のおかわり自由で1650円(税込)はコスパ最強クラス❗️❗️って、なんだかテレビショッピング風になってしまいましたが、景色も絶景なので、腹ペコ観光客はぜひ足を運んでみてください🤗

丘の上の牛乳パン(南あわじ市福良)

丘の上の牛乳パン

2023年3月OPEN!

淡路島名物の一つである淡路島牛乳にスポットを当てた新食感スイーツのお店。蒸しパンに近いけど、ちょっと違う、微妙なライン😁個人的には新しい挑戦だと思いましたが、果たして観光客の皆様から受けいれられるのか。クリームありがおすすめです🤗

アルチェッポ(洲本市栄町)

燻製オイルサーディンとキャベツのペペロンチーノ

2023年3月リニューアルOPEN!

大好きなお店の一つ「アルチェッポ」さんが移転リニューアル😍普段使いできるイタリアンです。移転後はさらに寛ぎの雰囲気UP❗️ますます繁盛店になる予感しかしません😁なんせ、バラエティ豊かなパスタが美味しいし、何より店主さんの接客が神✨もはや人検索の時代ですからね。気持ち良く食事するならアルチェッポやでー😊

かふーのパン(南あわじ市広田)

かふーのパン

2023年2月OPEN!

淡路島に素敵パン屋さんができましたよ〜😊このお店は我が家的にもとっても嬉しい存在✨なんと、全てが国産小麦使用の安心パンを提供してくださっています🍞店主さんは石川県から昨年移住されてきたそうで、人柄もとっても良さげでした🤗天然酵母を使ったパンが曜日限定で販売されているそうなので、次は天然酵母パン狙いで伺いたいと思います❗️

楽遊山荘(洲本市五色町)

ガトーショコラ

2023年2月OPEN!

山の中にある隠れ家カフェ。近くに樂久登窯という陶器を扱っているお店がありますが、そちらのご家族のかたが店主さんです。おっとりしたご夫婦で、ほっこりしたい人にピッタリのカフェ☕︎僕も仕事が忙しくなると、電磁波バリバリなので、この日は癒されました😊近く、お宿もオープンするみたい。これからも楽しみな場所です。

Craft & Cooking House IRINA(洲本市本町)

ロシア風クレープ

2023年2月OPEN!

ピロシキの移動販売で大人気のイリーナちゃんが、遂にお店を構えました❗️❗️とっても面白いお店で、定番のロシア料理ではなく、古のレシピを使ったロシア料理を提供してくれます😁使用素材を限りなくレシピ通りにするため、海外から食材を取り入れる力の入れよう。古の料理に、ドキドキ・ワクワクの扉を開きたい方はぜひ足を運んでみてください🙌

大六珈琲(洲本市五色町)

スペシャリティ珈琲

2023年1月OPEN!

五色エリアにある都志漁港に素敵なカフェが誕生❗️漁業組合だった建物をリノベーション🏠外観は良い意味でエモい感じ。内装はなんともトリッキーな感じ😁スイーツは美味しいし、スペシャリティコーヒーを使用。エスプレッソマシンは日本でも数台の最新式なんですって❗️スイーツも飲み物もボリュームたっぷりなところが、好印象😊太っ腹やん😁

当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します🙌

Posted by 淡路島BASE