淡路島に来てから家庭菜園に挑戦しています。縁あって、米作りにも参加させてもらっています。

今年も味噌づくり大成功❗️畑では大根にも初挑戦😁ちゃんと畑仕事もしてますよー
一緒に作ったメンバーが、ちょっと出来が良くないことを言っていたので、少し不安でしたが、我が ...

淡路島・鮎原米づくり2022 #06【完結】|571kgの新記録❗️過去一番の収量をとったぞ〜😆
大型台風が来る前、金曜・土曜を使って、2022年の稲刈りを行いました❗️ 僕らがお米を作ら ...

淡路島・鮎原米づくり2022 #05|稲穂が出てきた❗️草引きも順調です〜😁
近況報告を怠っている間に、お米はすくすくと成長。昨日、草引きに行った際、穂が出ていることを ...

夏野菜ができてきました〜😁ナスとピーマンも頑張ってくれよー
こんにちはー。10日くらいブログ更新を怠っていましたので、生存連絡です😁 こんなに更新があ ...

淡路島・鮎原米づくり2022 #04|田植え完了❗️今年は40日苗を植えました〜😁
今年も田植えの時期がやってまいりました❗️❗️ 例年と大きく異なるのは、苗の育成期間です。 ...

淡路島・鮎原米づくり2022 #03|籾まき完了❗️今年はジャンボタニシと共生の道を模索します😁
本日、無事に籾まきをしてきました〜😄 この作業も5回目。 ですが、毎年段取りを忘れちゃいま ...

淡路島・鮎原米づくり2022 #02|草刈は刃が命❗️堆肥をまいて、初めてのトラクター体験😊
お米作りも、今回で5回目。初めてトラクターに乗りました😊 これでお米作りに関わる農業機械は ...

淡路島・四葉のクローバーありすぎな件😆次の季節の準備が始まりました〜😁
手にしたのはいつぶりだろう・・・ 新社会人の時に会社で触った記憶が最後かも。20年ぶりくら ...

淡路島・鮎原米づくり2022 #01|今年も堆肥づくりからスタート❗️おやつは、池ピン😋お昼は、さか笑😊
淡路島に移住してから、本日、5回目のお米づくりがスタートしました❗️❗️ お米さえあれば、 ...

淡路島の冬といえば、乾燥天然ひじき❗️今年はいっぱい作るぞ〜😆今日は焼き芋も大成功✌️
寸胴が真っ黒だ〜😆 本来は取っ手の部分と同じく銀色なんですけどね。もう汚れ(コゲ)が落ちま ...