淡路島に来てから家庭菜園に挑戦しています。縁あって、米作りにも参加させてもらっています。

淡路島・小麦づくり2021 #02|もう小麦の形になってたよ〜😆
すっかり更新をサボっていた小麦づくり😅 昨日見に行ったら、なんと実ができていました❗️ 最 ...

淡路島で天然乾燥ひじき作り❗️ポカポカ太陽光線で美味しくなりそうな予感です〜😙
腰を痛めたりして、今年はすっかり出遅れてしまった乾燥ひじき作り。 やっとこさ、昨日炊きまし ...

淡路島でアボカド自然栽培❗️5年後の未来に向けて、14本の苗を植えてきました〜😁
はじめて見ました❗️これが、アボカドの苗。 種類によって育ち方が違うのかもしれませんが、こ ...

竹林の開拓を進めていたら、淡路島で黒竹(クロチク)を発見しました〜😁
本当に黒いんですよ。 最初は、日差しの関係で暗くなっているだけなのかと思ったんですけど、近 ...

淡路島・小麦づくり2021 #01|見た目は雑草ですね。まずは、草引きから〜😁
今年から淡路島で小麦づくりにも挑戦させていただけることになり。 まじまじと、小麦を見たわけ ...

淡路島・鮎原米づくり2020 #24(完結)|目標に一歩届かずも、満足の収穫量でした😆
淡路島で3回目のお米づくりが終了しました。 2020年は15体を目標に頑張っていましたが、 ...

淡路島・鮎原米づくり2020 #23|刈払機を購入しました❗️あと10日ほどで収穫です😁
遂に購入してしまいました、刈払機。 家では使用しないので、みんなには「買わなくてもいいよ」 ...

ただいま淡路島❗️モリモリ野菜のお迎えと、このメロンの食べ時はいつ❓
お盆は、奥さんの実家(福島・会津)の方に帰省。昨日、一週間ぶりに淡路島に戻ってきました😁 ...

淡路島・鮎原米づくり2020 #16-22|中干し期間を終え、稲穂が実り始めました😁
今日、田んぼに行ったら、実っていました😁 穂が出ることを、出穂しゅっすいと言うらしいです。 ...
淡路島・鮎原米づくり2020 #11-15|アオミドロだか、アミミドロだか知らんけど、なんなんよー😭
雨降りの日も多いですが、田んぼの除草作業は今がピーク❗️ ホタルイ(ツンツンした雑草)やヒ ...