2020年は洲本城跡・馬屋で初日の出❗️令和2年も、よろしくお願いいたします👨👩👧👦
明けましておめでとうございます❗️ 僕らは令和2年も、家族で淡路島を大満喫していきます😁 ...
淡路島・常隆寺で初参拝。伊勢の森の頂上からの眺めは、絶景なり〜😁
標高は約515m。こちらは常隆寺山の山頂(伊勢の森)からの展望です。 手前には、紅葉が進ん ...
淡路島・道の駅うずしお観光❗️鳴門岬は海まで下りると、大鳴門橋が大迫力ですよ〜😙
南あわじ市福良エリアの観光地は、大鳴門橋が望めるスポットが多くありますが、この下からの大迫 ...
淡路島・あわじ花さじき秋の観光。10月は赤と青のサルビアがピーク。ちらほらコスモスも咲き始めたよ〜😁
なんせ入場料が無料なので、ちょくちょく足を運んでしまう「あわじ花さじき」。 先日行ったらサ ...
沼島のシンボル・上立神岩(かみたてがみいわ)を観光!国生み神話のモデル・高さ30mの巨岩を、こんな近くで観られるとは🤩
沼島観光の最大の目玉「上立神岩(かみたてがみいわ)」は、高さ約30mを誇る国生み神話の象徴 ...
淡路島・由良要塞の観光と、生石公園の絶景を観てきました〜😄
淡路島に住んでいるからこそ伝えられる地味にすごい場所を紹介するのが、僕らの役目の一つかなぁ ...
淡路島・あわじ花さじき春の観光。3月・4月は菜の花が見頃ですよ〜
八木のしだれ梅が見頃を迎えているところですが、これからの時期、淡路島は菜の花もいい感じです ...
淡路島観光の大本命❗️うずの丘大鳴門橋記念館を満喫してきたよ〜😆
うずの丘大鳴門橋記念館、楽しかった〜😆 さすが、「おっタマげ!」を掲げるだけはある。淡路島 ...
標高340mから眺望できる摩耶山展望所と、摩耶山鷲峰寺を、偶然にも観光できた
こんちは! 今日の淡路島の天気は、曇りベースの雨少々という感じ。週末はパッと晴れてくれたら ...
淡路島・若人の広場は、超おすすめ観光スポット❗️標高145mから見渡す360度のパノラマ絶景を見てほしい👍
たくさん淡路島百景を観てまわってきましたが、「若人の広場公園」はNo.1候補です。 見所が ...
