淡路島・魚魚やす(ととやす)で海鮮ランチ❗️漁師町の定食屋さんの雰囲気が好き😁美味しくてボリューミー♪
![海鮮丼](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_4560.jpg)
他の方が食べられているのをチラッと見て、「あれはきっと大盛りなんだろうな」と思っていた大きな丼が、僕らの手元にもきた〜〜〜😆
海鮮丼が、海鮮ど〜ん❗️って感じ😆
魚魚やすは通常で、ボリューミー❗️❗️❗️
もちろん看板商品の海鮮丼が特別なわけではなく、僕が注文した天丼もデカイ😁
![天丼](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0146.jpg)
そして、海鮮丼も天丼も、品数豊富🤩
天ぷらは、揚げたてサクサク。エビとか、鱧とか、タコとか、海鮮系の揚げ物には既にタレが付いていましたね。
![鱧](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0149.jpg)
ナスやピーマン、玉ねぎ、大葉などの野菜系の揚げ物は、天つゆでいただくイメージ。
![大葉の揚げ物を天つゆでいただく](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0151.jpg)
お汁も、インスタントなんかじゃありません。
魚の旨味がたっぷり詰まった、あら汁です😙
![あら汁](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0147.jpg)
さすが、魚のプロが営む食堂って感じ👌
魚魚やすは、お店の雰囲気とか、ランチのボリュームとか、全体的にワイルド系な印象ですけど、酢の物などの付け合わせまでちゃんと美味しい❗️❗️
![天丼を食べる](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0155.jpg)
海に近くて漁師町のディープな食堂って感じもあるし、個人的には好きです。
ただ、特に女性は、お腹が空いている時の訪問をおすすめします😁
魚魚やすのメニュー
メニューは変更等がありますので、参考程度にご覧ください。
![魚魚やすのメニュー](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0125.jpg)
![魚魚やすのメニュー](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0126.jpg)
魚魚やすのメニューは、上の画像だけでなく、本当にたくさんあります。
こんな感じで、店内にメニューがずら〜と、まさに目移り状態🤩
![魚魚やすのメニュー](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0130.jpg)
魚魚やすの店内様子
![魚魚やすの店内様子](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0139.jpg)
こちらが魚魚やすの店内の雰囲気です。
写真は撮り忘れましたが、入ってすぐカウンター席も少しありましたので、店内は20人弱が入れるイメージです。
お店の奥には、わりと大きな生簀があって。いろんな魚が元気よく泳いでいました😁
![魚魚やすの店内様子](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0158.jpg)
魚魚やすの行き方
![鳥飼浦交差点の周辺の様子](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0162.jpg)
魚魚やすがあるのは、淡路島の西海岸。洲本市五色エリアです。
サンセットライン(県道31号線)「鳥飼浦」交差点の近くに、お店の看板があり、少しだけ海側に入った場所にあります。
駐車場はお店のすぐ横に👌
5台はラクに停められるスペースがあったと思います(←適当)。
![魚魚やすの店舗外観](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0160.jpg)
本当に、漁師さんが食べるような新鮮素材の美味しいご飯をいただけるお店です。
チャンスがあれば、ぜひ足を運んでみてください😊
魚魚やすの基本情報
![魚魚やすの基本情報](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0131.jpg)
営業時間 | 11:00-14:00 ※夜営業はお休み中 |
定休日 | 火曜 |
住所 | 洲本市五色町鳥飼浦395-1 |
電話番号 | 0799-34-0151 |
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します🙌
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません