淡路島・こきゅうで、一汁三菜ランチ
発酵食品たっぷりでカラダが喜ぶ
リニューアルおめでとうございます

2月8日、店名を「おんもーど」から、「cafe こきゅう」に変更。
リニューアルオープンした「こきゅう」に、さっそく足を運びました
お店の印象は大きく変わっていませんでしたが、メニューがより健康志向になった印象です。
特に、メインメニューの一汁三菜ランチセットは、1100円でドリンク(珈琲 or 薬膳茶)まで付いて、奥さん曰く、隙がない大満足メニュー
糠漬けに、粕汁、紫黒米入り玄米ご飯、etc
健康を意識している人には、これ以上ないベストラインナップらしい

栄養バランスをしっかり考えてくれているので、カラダが喜ぶ感じが嬉しい

一汁三菜ランチセットは週替わり。ちなみに、この日のメニューはこんな感じでした。
こきゅうのメニュー


メニューに効果・効能を書いてくれているのも親切
ちなみに僕は、大好物の「ごま豆乳坦々そうめん」にしました

相変わらず、美味しすぎて、スープまで完封しちゃいました

ほんと、注文に迷ったら、これで間違いないっす
ドリンクメニューは、こんなラインナップでした。

そして、忘れちゃいけないのがスイーツ
この日も美味しそうなケーキがショーケースに並んでいて。

季節ものということで、いちごタルトを選択。

こきゅうは、スイーツもレベル高い
手前に添えてあるお菓子まで手がこんでいて、とっても美味しかった
こきゅうの行き方

こきゅうは、洲本市街のど真ん中。コモード商店街にあります。
洲本AEONから、徒歩5分程度です。
こきゅうの店内の様子

他にもお客様がいたので、うまく撮影できませんでしたが、店内は「おんもーど」の時と広さも同じですし、大きくは変わっていない印象でした。

この日も子連れのママさんがいらしたり、常連の男性がいらしたり。こきゅうは、どんな人でも居心地よくリラックスできるカフェでだと思います
こきゅうの基本情報

営業時間 | 11:00-16:00 |
定休日 | 木曜 |
住所 | 兵庫県洲本市本町5-3-1 |
SNS | https://www.instagram.com/cafe.kokyu.juri/ |
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません