
淡路島・あわじ花さじき秋の観光。10月は赤と青のサルビアがピーク。ちらほらコスモスも咲き始めたよ〜
なんせ入場料が無料なので、ちょくちょく足を運んでしまう「あわじ花さじき」。 先日行ったらサ ...

淡路島七福神めぐり【護国寺】にこにこ笑顔の布袋尊像と「ホティさん」が観光の見所か
こんにちは! 今日の淡路島は曇り。空が白くモヤモヤしていますが、風がないので過ごしやすいで ...

淡路島の紅葉は後半戦
淡路市長沢の「東山寺」の紅葉観光をしてきました
こんにちは! 今年は淡路島の紅葉をバッチリ堪能しようと思っていたのに、気がついたらだいぶ進 ...

淡路島七福神めぐり【八浄寺】日本一の木彫りの大黒様は一見の価値あり。法話も面白く、観光客も多かったよ
今回は「淡路島七福神めぐり」の続き
3箇所目として、淡路市佐野にある「八浄寺」に行ってき ...

今度こそ紅葉がみたい!「浅野公園」不動の滝に足を運びました
「今日は紅葉が見られるから」と奥さんを誘い、向かったのは浅野公園。 2週間前の名号石(みょ ...

ハーブの種類は20以上。淡路市立「香りの公園」の秋は、観光客にほんのり優しい匂いを届けていました
こんにちは! 淡路島は今日もいい天気でしたね
帰り際、炬口漁港に寄ったのですが、今まで ...

紅葉してるの?淡路島百景「名号石(みょうごいし)のもみじ」を求めて観光に行ってみた
2019年11月19日情報更新
この投稿をInstagramで見る 今年こそ!とママチャリで登ったのに、名号石(みょうごい ...

淡路島には一億円の金塊があったらしい。「静の里公園」で金塊を持ち上げてみた
こんばんは! 今日は面白い淡路島百景に足を運んできました。 淡路市志筑にある「静の里公園」 ...