淡路島・妙雲寺で、お寺deパスタランチ❗️月数回開催・要予約😊6月は2回予定ですよ〜
![お寺deパスタ](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/3533.jpg)
お寺を身近に感じてもらうための試みの一つだと思いますが、南あわじ市の妙雲寺さんが毎月パスタ会を開催されています。
3種類のメニューから2種類が選べる、女性が好きそうなスタイル😊
ちなみにこの日は、下記ラインナップでした。
・まぜそば風釜玉パスタ
・和風きのこのパスタ
・春キャベツと豚のボロネーゼ
![パスタ膳](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/3521.jpg)
どのパスタも美味しくて驚いたのですが、後から聞いた情報によると、淡路島の有名シェフが監修されているみたいです😊
パスタ膳ということで、 フォークではなくお箸で食べるスタイル。
![パスタ膳](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/3542.jpg)
食事をする場所もお寺ですから、いつものパスタランチと全く異なるロケーションを楽しめますよ。
![お寺](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/3513.jpg)
スープと季節のサラダ、
生菓子とお茶も付いていて。
生菓子にデザインされていた鯉のぼりに関して、「この辺では、6月7日まで鯉のぼりを飾るんですよ」と、一つ小話をしてくださいました。
![生菓子](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/3549.jpg)
食後、帰り際に境内を見渡したら、しっかり実物もありましたね😁
![鯉のぼり](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/3551.jpg)
6月のパスタ膳は、12日(水)と23日(日)の2日開催。
要予約ですので、興味のある方はお早めに。予約はSNS(インスタグラム)から可能です。
パスタ膳の他にも、お茶会や各種ワークショップなど、いろいろな催しを企画されていて。妙雲寺さん、素敵なお寺ですね😊
妙雲寺の行き方
![](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/1113556.jpg)
妙雲寺があるのは、南あわじ市の伊加利エリア。
初めての方はカーナビに住所をセットして行きましょう。目印は、JA伊加利支所。県道沿いに妙雲寺の看板も出ていますので、ここを左折です。
曲がったら、妙雲寺までもうすぐ。左折後もナビゲーションがあるので、迷う心配はありません😊
![妙雲寺](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/3553.jpg)
妙雲寺・寺カフェLOOK基本情報
![寺カフェLOOK](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/3512.jpg)
営業時間 | SNSをご確認ください |
住所 | 兵庫県南あわじ市伊加利584 |
電話番号 | 0799-39-0837 |
SNS | https://www.instagram.com/myouunji.look_awajishima/ |
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願いします🙌
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません