淡路島で叶石(かなえいし)に初挑戦❗️面白いので、淡路島観光のちょい足しにぜひ〜😊
願い事って、なかなか叶わないもんですね〜😁
3mほど先の穴に棒を入れるだけなんですけど…。
改めて見ると、ばっちり、へっぴり腰だし😂
棒が壁に当たるのを怖がっていたんでしょうね。無意識に悪い方をイメージしているんじゃ、そりゃぁ叶わんよなー😙
結果、僕のチャレンジは、わずかにアウト😭
欲が深過ぎたのでしょうか😆
次回挑戦時は、しっかり叶えます❗️❗️❗️
奥さんのチャレンジは下の動画で🙌
叶石の1分動画
叶石のルール
叶石は一日に何回チャレンジしてOKなのかは分かりませんでしたが、僕らは潔く一発勝負にしておきました😁
叶石がある賀茂神社の行き方
叶石があるのは、淡路市生穂エリアにある賀茂神社。
アクセスがとっても便利で、国道28号線「生穂」交差点を山側に曲がって、300mくらいの場所にあります。
駐車場は中にあるので、この鳥居の下を車でくぐる感じです。左右どちらにも駐車場がありました。
賀茂神社の住所
兵庫県淡路市生穂2505
かわいらしい神社です。少し高台にあって、気持ちの良い場所でした。
叶石がある場所は、参拝場所の奥です。
家族や友達と行くと、きっと楽しいと思いますので、淡路島観光のついでに寄ってみてくださいませ❗️
そういえば、狛犬さんがマスクをされていました😊
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します🙌
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません