幻の果実・淡路なるとオレンジで、100%ジュースとスパイスを作ってみたよ〜😁

2019年6月12日

淡路なるとオレンジ100%ジュースを飲む

淡路なるとオレンジ100%ジュース、うんめ〜🤤

幻の柑橘をこんなに贅沢に使ってしまっていいものかと思ったのですが、淡路島ならではの特権ですね。

一つひとつ手で絞ったので、本当の100%です❗️

先日、こんなにどっさりと、淡路なるとオレンジをいただきまして。

淡路なるとオレンジ

これはもうジュースにしないと食べきらんな、と😁

淡路なるとオレンジとは

淡路なるとオレンジ

淡路なるとオレンジは、淡路島でしかとれない果実です。生産数が少なく、「幻の柑橘」とも言われています。

なるとオレンジの「なると」は、鳴門(なると)の意味で、鳴門オレンジとか、鳴門ミカンと呼ばれたりもしています。

むしろ、鳴門オレンジの呼び名が一般的だったみたいですが、淡路島でしか栽培されていない果実ですし、淡路島としてもブランド化したいので、「淡路なるとオレンジ」と呼ぶ(表記する)ようにしたらしいです。

とはいえ、「淡路なるとオレンジ」のブランド名の周知は進んでおらず、これから。島内でも、「なるとオレンジ」だったり、「鳴門オレンジ」だったり表記は様々。はたして統一される日はくるのだろうか??😁

少し話がそれましたが、いちおう「鳴門」の由来を説明しておきますと、淡路島が徳島藩の領土だったことに起因しています。

大昔の徳島藩主が、自宅のあった洲本で栽培し始めたのがことの起こり。領土内にある鳴門海峡から名前を取ってつけたそうです。

味の表現は難しいのですが、酸味だけでなく若干苦味があって、柑橘の「原種」という言葉がピッタリな感じ。品種改良されていない(←知らんけど)天然の果実のような粗削りな味というか… 、ミカンのおじいちゃん的な⁉️😁

淡路なるとオレンジで100%ジュースを作る❗️

淡路なるとオレンジ100%ジュース

淡路なるとオレンジ40個で、ブルーボトル(一本で約700ml)に丸々3本。途中、飲んでしまった分もあったし、しっかり作れば3リットルくらい作れたかもしれません。

淡路なるとオレンジの皮を綺麗にする

作り方は説明するまでもないですが、実は今回は淡路なるとオレンジでスパイスも作ってみたくて、皮を磨くことからスタートしました。

まずは濡れたタオルで表面を綺麗に。

淡路なるとオレンジを磨く

この作業が根気が必要で、大変でした😂

(半分以上は家の中でコツコツやっていました)

不要かなぁと思ったのですが、その後にいちおうアルコールで軽く殺菌。

エタノール(無水)

これは奥さん担当。

淡路なるとオレンジを磨く

でも、何だかアルコールで終わるのが嫌だったので、もう一回水で洗い流してふきふき😁

淡路なるとオレンジがたくさん

淡路なるとオレンジを潰す

淡路なるとオレンジ

綺麗に皮を向いて。

大根おろしを利用して絞る。

淡路なるとオレンジ100%ジュースを作成

絞って、入れる。

淡路なるとオレンジ100%ジュースを作成

絞って入れるの繰り返し。

淡路なるとオレンジのジュースが美味しい♬

疲れてきたら、途中で飲む😁

淡路なるとオレンジ100%ジュースを飲む

耳の下のリンパあたりがキューンとなる、あのビタミンがカラダに効いている感じが、たまらなく100%❗️

淡路なるとオレンジ100%ジュースを飲む
Right Caption
ひーちゃん
本当の100%は美味しいね〜😍

この日から、朝の目覚めの一杯と、夜にはカンパリオレンジにして美味しくいただきました🙌

淡路なるとオレンジのカンパリオレンジ

ちなみに先日、産直(御食菜采館・みけつさいさいかん)で、淡路なるとオレンジ100%のジュースが販売されていたのを見かけました。

淡路島のお土産に、一本いかがでしょうか‼️

御食菜采館で販売されているジュース

その下で販売していた淡路なるとオレンジは完売していたようで空っぽ。

御食菜采館の店内

御食菜采館の中だけでも「なるとオレンジ」だったり、「ナルトオレンジ」だったり。表記はいろいろ😁

淡路なるとオレンジの皮をスパイスに❗️

淡路なるとオレンジの皮

ジュース作りで出た40個の皮を、干しました。

久しぶりに、この干物ネットが役立った😁

淡路なるとオレンジの皮を乾かす

淡路なるとオレンジの皮を乾かす

が、しかし、1日で乾くはずもなく。

雨が降ってきたりして、家の中で干したり、外に出したりを繰り返し。

結論で言うと、10個ほどしか完全乾燥はできませんでした… _| ̄|○

淡路なるとオレンジの皮

ネットに重ねて入れ過ぎだったんだと思います。

途中で、カビが生えてしまったものを取り除き、残ったのはこれだけ。

淡路なるとオレンジの皮を粉砕

淡路なるとオレンジの皮の頭

よく分かりませんが、なんとなく頭の硬い部分だけちぎって、ミキサーに投入。

淡路なるとオレンジの皮をミキサーに投入

スイッチオン❗️

ギュイーン、ギュイーン、ギュイーン♬

淡路なるとオレンジの皮をミキサーで粉砕

このミキサーでは全部は細かくなりませんでした😂

淡路なるとオレンジの皮を粉砕したもの

イメージよりも、だいぶ粒が粗い。

淡路なるとオレンジの皮を粉砕したもの

これ以上、細かくする術がないので、とりあえずこの中から細かいものだけ抽出することに。

粉砕した皮をふるいにかける

淡路なるとオレンジの皮を粉砕したもの

お菓子を作る道具なんだと思いますが、ひたすらフリフリしましたよ。

フリフリ〜、フリフリ♬

フリフリ〜、フリフリ♬

この作業を考えれば、むしろ乾いた皮が10個で良かったです。

40個あったら、量が半端ない (^^;;

選別完了‼️

淡路なるとオレンジの皮を粉砕したもの

淡路なるとオレンジのスパイス完成‼️

あらかじめ用意しておいた入れ物(旧シナモン)に詰め込んで、淡路なるとオレンジのスパイスが完成しました😁

淡路なるとオレンジのスパイス

この小瓶に入れたら、軽く20本は作れそうな量があります。

とても使いきれません😂

40個分の皮を粉砕していたら、どんな量になっちゃうのよ(・Д・)

とりあえず、義妹にあげましたけど、あとは誰にあげようか…。

淡路在住の料理好きな人、欲しい方いますかー???

素人が作ったスパイスでよければあげますよー。

粗削りの方は小皿に持って玄関の芳香剤にしてみていますが、匂い袋でも作ってみようかしら・・。

これから少しずつスパイスの使い道を探してみます。

試しに、そうめんに入れたら、個人的にはNGデシタ😂😂😂

ちなみに、この淡路なるとオレンジをいただいた農園は、もぐもぐファーム。以前、「淡路島の移住者#001」でご紹介させていただいた山脇さんです。

飲食店などをやられている方で「ぜひ淡路なるとオレンジを購入したい!」という方は、おつなぎしますのでご連絡ください🙌

当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します🙌