淡路島に移住を考えたら読んでみて❗️生活者視点で淡路島の良い点や微妙な点も伝えます😁
嬉しいことに、最近ブログやインスタを通して移住相談をいただけることが増えました😁
まぁ、結果としては、僕がお手伝いできることは毎回ほとんど無いんですけどね…😅
無いんかい⁉️
このページは、淡路島に移住を考えている方に読んでもらいたく。僕らが淡路島に移住して、約4年生活してみて気づいた点をまとめたものです。
年齢や家族構成、仕事、あるいは淡路島の居住地によっても、感じることは違うと思います。ここに記載するのは、あくまでも僕個人が捉えた淡路島です。
大きく3部構成で、良い点だけでなく、微妙に感じる点も書きます。
ただ、きりが無いので、良いところは10個、微妙な部分とちょっとしたことは5個ずつに厳選。なるべくさらっと書くように努めます。
参考程度にね☺️
淡路島の良いところ
(1)野菜、果物、海の幸が豊富で美味しい
淡路島には産地直売所が多く、安くて新鮮なものが手に入りやすいです。奥さんにとっては、この魅力が淡路島に移住した最大のメリットだそうです。
(2)空が広い(高い建物がない)
どこから移住してくるかにもよりますが、都会のコンクリートジャングルを経験された方なら、空の広さに驚きます。もちろん来島してすぐも感じるのですが、数ヶ月生活してから、改めて「この空、すげぇ広いな」と思ってしまうんです。とっても贅沢な気分を味わえます。
(3)朝日と夕日が見られる
東西南北を海で囲まれた淡路島ならではの大きな魅力です。東側に行けば神々しい朝日を、西側に行けば綺麗な夕日を。特に淡路島の夕日は、国内でも有数の絶景スポットです。ちなみに、僕らは東側に住んでいますが、家からも夕焼けは十分に楽しめます。
(4)海が近くてキレイ
関東に居た頃は、濁った海に芋洗いのような人数で入る海水浴場が普通でした。シーズンインすれば淡路島でも人は多いですが、それでもゴミゴミすることはありません。遠浅の海が多いので、子供が安全に遊べる海が多いのも嬉しいです。島内なら、どこに住んでいても海チカです。
(5)夜が静か
ぐっすり寝れます。既に、都会の夜の騒がしさを忘れかけていますが、移住してきたばかりの頃は、夜の静けさに驚いたのを覚えています。
(6)お祭りやマルシェなどのイベントが多い
2020年はコロナの影響で縮小気味ですが、通常であれば、淡路島は一年を通じて、島内の様々な場所でイベントがあります。一番多いのはやっぱり「食」のイベントですね。淡路島は神社も多いので、各地域でお祭りも盛んです。賑やかで楽しいですよ。
(7)電車がない
賛否両論あると思いますが、個人的には嬉しいです。朝から憂鬱な顔をした通勤サラリーマンを見て、自分の気も滅入ってしまう…なんてことがありません。東京で企業戦士をやっていた頃は、下を向いて家路を急ぐ人たちを嫌というほど見て、僕の気持ちが上がったか?といえば、答えは明白です。だから今、淡路島に居るんですけどね。
(8)島の広さが手のひらサイズ
淡路市、洲本市、南あわじ市の3つの市がありますが、全て含めて島全体を自分の住んでいる場所と思える不思議な感覚があります。千葉に住んでた頃は、隣接する市に興味は湧かなかったもんなー。いや、自分の市にも興味なかったわ…
(9)幼少教育が素晴らしい
淡路島で特に差を感じたのは幼稚園。息子が活き活きしだしたのが分かったし、個性が伸びたように思います。移住前は保育園だったけど、どうやら先生によく怒られていたらしい…。待機児童の話もあるくらいで、人数もパンパンだったから、そうでもしないと先生も統制が取れなかったんだろうな。
この辺のことは、息子が幼稚園生なのでブログ初期(2017年頃)に書いています。まだ、そんなにお店紹介とかもしてない頃ですね。まぁ、先生に恵まれたと言えばそれまでかもしれませんね。
(10)図書館がキレイで充実している
現在住んでいる洲本市の図書館しか知りませんが、2つある図書館がどちらも素敵です。僕らは週2〜3日の勢いで利用しています。図書館がキレイで充実していると、その街でとっても生きやすい気がします。また、スタッフの方々も良い方ばかり。これも重要ね。
淡路島の少し微妙な部分
(1)車の運転
少し田舎道を走っていると、ウインカーを出さない運転手が多いです。特に軽トラは、突然曲がります。さらに軽トラは、脇道から本線に合流する時のスピードが速い。車間が狭いと思われる時も、鋭く入ってきます。そして、入ってきた後は遅いです。。「急いでるんじゃないんか〜い」となります。わりと、携帯で話している人も多いかな。必要がないだろう場所での、夜のハイビームも多いかな。
(2)小さな公園がない
都会から移住すると、子育て世代はこれが一番困ることかも。淡路島には大きな公園はありますが、身近な公園が少な過ぎです。子育てママがちょっと集まれる場所がないです。日常づかいできる、小さい子供を遊ばせる場所がありません。
(3)プロパンガスが高い
移住して最初の月の請求は今でも忘れません。衝撃の2万円オーバー(もちろん特別多く使用したわけではありません)。都市ガス気分で利用すると、痛い目をみます。
(4)小学校のヘルメット
3年前くらいから、小学校の登校帽子が黄色帽子から、ヘルメットになりました。ピカピカの一年生には重たいだろうよ。それに夏暑すぎ。そもそも変えた意味が分からない。娘が中学生の時は、置き勉させない問題も意味不明でした。特に首や肩周りへの影響は大きかったと思う。毎日毎日「重たい」と口うるさいので測ってみたら13kgもあり、もやは笑えないレベルでした。
(5)WiFi環境
淡路島でリモートワークをしようとすると、ネット環境は気になるところだと思います。普通の場所なら、三大キャリアは問題なくつながります。ただ、WiFiはつながりにくいです。当然、会社にもよると思うのですが、どのWiFiが有効なのか、未だに僕は正解が分かりません。ちなみに僕はWiMAXです。わりと洲本市街の近くに住んでいますが、不安定です。少し田舎に行くと、つながらなくなります…
そのほか、淡路島のちょっとしたこと
(1)ご近所さん問題
我が家は恵まれましたが、これは住む場所によると思います。ご近所さんがどんな人なのかは住んでみないと分からんですよね。ちなみに、町内会には入りました。無理に入らないでもいいよとのことでしたが、子供もいるので。年会費5000円くらいかな。
(2)車行動なのでお酒が気軽に飲めない
お酒を飲む人にとってはデメリットですね。淡路島での移動は95%がクルマです。夜の街関連でお酒を飲もうと思ったら、基本、代行を利用することになります。自然と宅飲みになるので、経済的に考えればメリットです。でも、「あ〜、飲みて〜」という瞬間はたくさんありますね。
(3)ローソンとファミマが主流
淡路島にはセブン-イレブンが、島全体でも数軒しかありません。些細なことですが、書いておきたかったのです。ちょっと北淡エリア(富島とか、浅野とか、野島とかあの辺り)が少ないな〜とは思うものの、コンビニの数は適切にあるイメージです。ちなみに、地域スーパーはマルナカ・AEONの一人勝ちです。
(4)最初から不動産屋さんを通さない物件は難しい
僕のところに問合わせがある中で、一番多いのはこの物件関連です。海の近くで、、、夕日が見れて、、、古民家で、、、家賃は少なく、、、はい、そんなの殆どありません。仮に僕がそんな物件情報を持っていたとしても、見ず知らない人にご紹介はしないと思います。不動産屋さんを通さない物件は、既に淡路島に住んでいる人が知人づたいで手にできる情報だと思った方が懸命です。ちなみに僕らは、不動産屋さんを通した賃貸です。
子育て世代は、学校の通学距離も考えて家探しをしなければなりません。離れ過ぎていると、車での送迎必須になったりしますので。
(5)移住者が増えている(気がする)
年々、移住したい!という声を耳にする機会が増えている気がします。これまた個人的な感覚値ですが、淡路島の移住者はいい人ばかりです。ちなみに、オーガニック志向の人も多い気がします。さらにちなみにですが、淡路島全体の人口は、現在約13万2000人です。2020年に入ってからは月平均150人以上のペースで減っています。東京23区とほぼ同じ大きさの島に、13万2000人しかいません。そりゃー、のびのびです。
まだまだ書きたらない点もありますが、とりあえずここまでにします。
淡路島でお待ちしておりま〜す😁
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します🙌
ディスカッション
こんにちは。
ちょっとお聞きしたいのですが、60才をこえた夫婦ですが、沖縄か淡路島に移住を考えております。
仕事もしたいのですが、年齢的に無理でしょうか。
家賃は平均だとどれぐらいでしょうか。
菊池さん、メッセージありがとうございます❗️
淡路島を移住候補に選んでいただき、ありがとうございます😊
まず、お仕事の件ですが、
正直にお話しして、豊富な中から選べる状況ではないと思います。
必ず仕事をしなければいけない状態でしたら、
就業が決まってからの移住が安心だと思います。
家賃の平均に関しては、島内でも住むエリアによって様々ですので、
スパッとした回答ができず、申し訳ございません。
この件に関しては、こちらのURLでリアルな金額に触れることが近道かと思います。
https://awajigurashi.com/house/
僕らは千葉から移住してきましたが、家賃はとっても安い印象を受けました。
ただ、礼金は非常に高い印象です(具体的な数字は忘れましたが、、😅)。
礼金の高さは淡路島特有?関西特有?分かりませんが、念のためお伝えしておきますね。
淡路市移住の窓口の方が仕事をしているのか怪しいところです。パソナの子会社に、業務委託で任せているみたいですが、ホームページが2年間代わり映えしていない様子で移住したい方も実際困っています。
後、淡路島は情報に乏しく未だに出資法違反や不動産物件の違法な又貸し等の犯罪を犯罪だと思わず繰り返している経営者等が多数見られ淡路島に来てから弁護士をつけるに至りました。
よそ者だからとか淡路島では普通とか言って若い人達に犯罪まがいを繰り返している地元の人は一体どういう神経なのかわかりません。
金さん、コメントありがとうございます。
推測の域を出ませんが、弁護士の方まで出てくるとなると、
淡路島に来られてから、色々とあったのですね。
「地元の人は一体どういう神経なのか」と書かれたのも、
勢い余ってのことだと理解しています。
未成熟な面も多い淡路島ですが、
金さんのような方が気づいてくださり、また変化を促していただくことで、
少しずつ良い方向に導かれたらと、期待しています。
現在 北米で一人暮らしする60代です。
「少し 微妙な点」まで シェアしてくれて 助かります。
短期滞在できる「淡路アメリカ村」の情報もあり 腰を据えて 移住をイメージできるかも、
と期待が。
ハザードマップや 気温などは サイトで 調べられますが 実際に暮らす方の声は貴重です。
その後 暮らされてみて 加わった感想が ありましたら お願いします。
ザーラーさん
コメントありがとうございます❗️
淡路島に興味を持ってくださり、ありがとうございます😊
少し前に書いた記事なので、またタイミングをみて
読み直しながら書き加えたりしてみます😊
こんにちは!
小学校の息子1人と、今年夏にはもう1人子どもが増える予定の子育て世代です。
夫の仕事が淡路島になり、神戸から通うか淡路島に移住するか思案していた最中でこちらのページに辿り着きました。
元々淡路島には車で約1時間の市に住んでいて、月に一度は遊びに行くぐらい淡路島は好きなところなのですが、実際に住むとなるとどうなんだろう?環境はいいけど、子どもの急病時など医療面など色々不安があり、中々移住に踏み切れずにおります。生活の不便さなどは慣れればなんとでもなるかと思うのですが、
そんな中、実際に住まれているかたの声は貴重でした。ありがとうございます。
お子様がいらっしゃるとのことですので、夜間休日の急病などで困ったとか、こうしたよ!というエピソードがあれば教えていただければと思います^_^
さおりさん、コメントありがとうございます😊
淡路島の移住を検討していただき、ありがとうございます❗️
子どもの急病時の医療面、赤ちゃんのことを考えると不安になりますよね。
今調べてみると、下記のような救急のページがありましたが、
各市で救急対応の病院数は3〜4つあるようです。
https://www.awaji119.jp/kyukyu/kyukyubyoin/
僕らは淡路島に移住して5年ですが、
こちらに来てからは家族全員ほとんど風邪などの病気で寝込むこともなく、
ありがたいことに救急病院とは無縁です。
参考にならず、本当に申し訳ございません🙇♂️🙇♂️🙇♂️
私は淡路島で生まれ育ち18年間過ごしました。
身近すぎて気付きませんでしたが、山・海・田畑と自然には恵まれてますよね!
島に住んでると外食文化がなかったので、外食はご馳走!っていうイメージでした笑
親も外で酒を飲むことはなく、家で飲んでましたね。
ヘルメット問題は笑ってしまいました!笑
私は島の中でも田舎の小学校でずっとヘルメットだったので、街中の黄帽子の子たちが羨ましかったです。たぶん安全面を考えてヘルメットなのかな〜とは思いますよ!年配の方もたくさん運転してますし…
コンビニはここ数年でめっちゃ増えたと思います。とは言うものの実家からコンビニまで車で15分程かかりますが…笑
交通面ではほんとに不便ですよね。部活終わりの時間のバスがないので、高校まで片道1時間半かけて自転車で通ってました。山越えて島を斜めに横断してましたね…笑
「出身は淡路島です」って言うと「いい所やね」って言われるけど、「実際に住んでみ?」「なんでこんな所に移住したがるねん」ってずっと思ってましたけど、都会で生まれ育った方達には何かしら惹かれるものがあるんですかね…笑
私は小さい頃から早く島から出ることしか考えてなかったので…笑
島民の人口減少は高校卒業後みんな出て行くので仕方ないですよね。地元に残るとなると就職するしかないし、就職する場所も限られますし…地元に戻る人はレアですね。笑
なんやかんや島で生まれ育って感謝してます。
実際、電車乗ったことがなかった私が今では何の問題もなく乗れてます。ですが、島で育ったことは誰もが経験できることではありません。お子さんにも良い影響があると思います。自然に触れて伸び伸びと育ってほしいです。
淡路島で暮らす上で知っておいた方がいいことをお伝えしときますね!
淡路島は国生みの島と呼ばれてますが、古事記はめちゃめちゃファンタジーで面白いので読んでみて下さい!笑
ゼブラさん、メッセージありがとうございます❗️❗️
こんな長文をいただいたのは初めてです。
ゼブラさんの淡路島に対する想いがとてもよく伝わりました😊
今はおいくつで、どこで何をされているかは想像の域を出ませんが、
いつか淡路島でばったりお会いできそうな気がします。
僕らを見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね😁
ちなみに、古事記は淡路島に来て、図書館で漫画を読みました😁
「国生みの島」としての認知度も、全国的に広がってほしいですよね〜。
(僕も淡路島に移住するまで、知識ゼロでしたけど…😅)
いろいろな問題を抱えてはいますが、
きっと淡路島はさらに盛り上がると思います。
そして、いつでもゼブラさんのUターンをお待ちしています❗️❗️❗️
初めまして!
突然の質問失礼致します。
淡路島への移住を考えているのですが、
車の置き場がなく市営駐車場以外での駐車場を探しております。淡路市の八坂神社付近でおすすめの月極駐車場情報など御座いましたら教えていただけますと幸いです。
Y氏さん、コメントありがとうございます!
大変申し訳ございませんが、八坂神社に足を運んだことがありません。
また、淡路市に八坂神社は2ヶ所あるみたいですね。
洲本市に住んでいるため、淡路市エリアの状況は詳しくないのが実情です😂
ご協力できず、大変申し訳ございませんでした🙇♂️
ジモティーです。
高校卒業後しばらく島外生活でしたが、その後縁あって島に戻ってきました。
島のことは、おおむね記事の通りですね。
軽トラ、路地から全力で突っ込んできて、その後はノロノロ。
移住者も、最近は別荘地の造成が進んでいるようで、かつてはセレブな人たちが由良に別荘構えていてるくらいでしたが、今は他市にも別荘地出来て、別荘地というより「移住先」になっているようですね。ま、中には農村地帯にできた造成地を紹介されて移住したまではいいけど、隣近所がなかなか移住者いなくて、しかも昔ながらの農村ですから浮いちゃってる人もいると聞きます。
路線バスは路線廃止が進んで、運賃は高いし、島に住むならクルマが必須ですね。
あとは・・・
おそらく40代以降で独身は「詰んだ」状態で(昔は30代でも詰んでいたと思う)、50代独身の私はのんびりゆったり「はみだしもん」しています(笑)
ジモティーさん、コメントありがとうございます❗️
淡路島にお帰りなさいませ😊
毎日車を運転する生活なので、やっぱり運転に関しては、気になることが多いですね。
電話しながら運転している人が多かったり・・、
譲り合わないと通れない細い道なのに、ドヤ顔で全然譲らないおばちゃんがいたり・・。
これからもっと、ジモティーさんのように、
戻ってきてくださる方が増えると嬉しいです❗️❗️