淡路島・SaVa?BAKERYのクロックムッシュ、美味しかったです〜

我慢しきれず、車の中ですぐに食べてしまったよ
2019年1月にオープンしたばかりのパン屋さん「SaVa?BAKERY」のクロックムッシュが、大変美味しゅうございました
もちろん他のパンも美味しくて。特に、クロックムッシュということで
実は、昨日もSaVaに行ったのですが、よもやの定休日… _| ̄|○
相変わらず行き当たりばったりの僕らですが、皆さん、定休日はチェックですよ〜
SaVa?BAKERYの行き方

SaVaは、淡路島の中央・やや西海岸寄り。県道66号線「札の辻」交差点のすぐ側にあります。
カーナビに住所をセットしておけば問題なくたどりつけます。
駐車場はお店の前にわりと広めにあるので安心ですよー。
兵庫県洲本市五色町広石下1459-1
SaVa?BAKERYの店内の様子
想像していたよりも、こじんまりとしていて。手のひらサイズの空間がとても素敵なパン屋さんです。

ホワイトスペースの取り方が抜群にオシャレ。
写真左側にある大窓から、いい感じに採光も入ってきていました。
ちなみに左側に見える取手は入口のものです。

試食もありました〜
上の写真だと試食の箱があいていますが、犯人は僕です。この後しっかり閉めました
パンを作っている様子も見てとれました。

右側がお会計する場所。イートインはなかったので、SaVaはお持ち帰り専門ですね。
SaVa?BAKERYで購入したパン
店員さんにおすすめを聞いたりしながら、次のパンを購入しました。
クロックムッシュ
まずは、クロックムッシュ

迷ったから、どっちも購入しました〜。
個人的には、サーモンと淡路玉葱のクロックムッシュの方が好みでしたね
クロックムッシュは、味もさることながら、食べやすい。上の写真を見ていただけると分かると思いますが、上に乗っているだけじゃなくて、挟んであるんです。
クロワッサン

とってもシンプルで美味しいクロワッサンでした。コーヒー(←ファミマで購入)と合う〜
淡路玉ねぎとソーセージのピザ

普通に旨し!やっぱりパン屋さんのパンは美味しいね
ちなみに、右上にチラッと映っているあんパンも、餡子が美味しかったです
息子にお土産のつもりで購入しましたが、つい食べちゃいました
スコーン
子供たちには別途、スコーンをそれぞれ購入していたので、あんパンを食べたのです

子供にちょっと食べさせてもらったのですが、生地が柔らかい
スコーンって、いつも固い印象でしたがメロンパンくらいの柔らかさでした。
くるみが入っていて、アップルシナモン、美味しかった〜
黒豆ぱん
けっこう黒豆がたくさん入っていて。これも美味しかった

ホワイトチョコといちごのデニッシュブレッド

このデニッシュは美味しすぎて、思わずインスタ投稿してしまったよ
SaVaで気になってるパン
今回は購入しませんでしたが、気になったのは月曜・木曜限定の「あん食パン」。

あんパンが美味しかっただけに、ますます食べておきたい一品になりました
次回は買っちゃうよね〜
SaVa?BAKERYの情報はSNSをチェック
営業時間や定休日などは、SaVaBAKERYのインスタグラムから確認するのが確実かもしれません。
美味しいパン屋さんです。お近くにお寄りの際は、ぜひ足を運んでみてください。
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません