淡路島・oriton(オリトン)の季節限定モンブランクレープはクリームたっぷりの幸福
スーパーフード・カカオニブも入ってるよ〜

写真で伝わるかなぁ〜、このクリームのたっぷり感。
ちょっと角度を変えて撮影しようとしたら、クリームがこぼれ落ちそうなくらいなんです

栄養価が高いことで知られるカカオニブは少し苦味があって、より上品な仕上がりにもなっているわけですが、それにしたってクリームが奥までたっぷり詰まっていて、こちら採算取れてますか〜?と聴きたくなるくらいでした
息子くんの、この幸せそうな顔が全てを物語ります

oritonのクリームは甘すぎないから、一人でも食べられちゃうけど、2人でシェアするのもありですね
皆さんもぜひ、福良cap内にあるoritonで、淡路島の栗を使用した季節限定の幸せモンブランクレープを食べてみてくださいませ
ちなみに奥さんは、大好物の塩キャラメルに。


上に乗っているカリカリのナッツが、すごく好き
oritonのメニュー

メニューは変更等がありますので、参考程度にご覧ください

個人的には、oritonのアイスコーヒーも大好きで。必ず飲みながら帰ります

oritonの様子

oritonは、南あわじ市福良にある福良capの一角でお店を構えています。
道の駅 福良からすぐ近くなので、迷う心配はありません。
インスタ映えスポットもありますし、

最近できたのかな先日は、ピンクのブランコも登場していました。

個人的には、入口にあるココスウヤス(たぶん)の木に実がなっていたのが気になりましたね
食べたらどんな味がするんだろう(興味ありましたが自粛しました
)

木の根元に、恐竜なんかもいて

オブジェとして石にくっついているのかと思ったら、普通に取れるし

ひょっとしてこのスペースは、有志で作る参加型のショースペースなのかもしれませんね。
今度行ったら、一体増やしておこうかな。我が家に確か牛のリアルな玩具があったような・・
oritonの基本情報

営業時間 | 11:00- |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 兵庫県南あわじ市福良甲1526-2 |
電話番号 | 070-7613-0315 |
SNS | https://www.instagram.com/oriton0315/ |
当サイト「淡路島に移住してから」では、これからも淡路島の魅力を発信していきます。応援よろしくお願します
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません