淡路島・洲本でアジング調査❗️良型アジはまだ釣れるけど、寒いっす〜😭
良型アジはまだ洲本を泳いでいるみたい。
ただ、容易に口を使ってくれるアジは少ないですねー😂
今夜も18時30から約1時間頑張りましたが、4匹の釣果に終わりました。
運よくバラシがなかったから、4匹キャッチできたものの、アタリを捉えられる数は日に日に少なくなっているような・・・。
それでも上手な人が入れば、もっと釣っちゃうんでしょうけどね😁
しかし、ここ数日は朝晩、寒いです。
そろそろ手袋つけないとダメかもしれませんね。
バンバンあたりがあれば体も暖まるんですけど、10分おきにポツポツっと小さな反応がある程度。寒くって、すぐに心折れそうになっちゃいます。
サイズは、だいたい23cm程度。
0.8gのジグヘッドでカウント3つくらいまでにアタリがありました。
食べるための持ち帰りの量としては4匹でも納得できますが、釣果としてはやっぱり4匹は寂しいですね。最近、こんな貧果が続いているので、明日にでも姿を決してしまいそうで怖い😅
最近、朝はスランプ中なので、夕方・夜のアジが癒しなのです😊
来週はずっと天気が良さそうですから、アジング日和にしっかり釣果を伸ばしたいっすねー。
ディスカッション
インスタもフォローさせてもらってますyoshiebiebiです。
1時間でもちゃんと釣果だせるのは流石ですね😄
もうアジ厳しいんですか?11月に行こうかと思うんですが😅
10月24日から一泊でウェルネスパークでキャンプして来ました。
帰りに幸せのパンケーキ行こうと思ったら凄い行列で諦めました笑
yoshiebiebiさん、コメントありがとうございます❗️
ウェルネスパークのキャンプ、いいですね😙
我が家も「行きたい、行きたい」言いながら、
腰が重くて、、動き出せません😂
幸せのパンケーキの週末の混雑は、さすがに諦めてしまいますよね😅
たとえ絶品ラーメンだとしても、僕はあの行列には並べなそう・・・
正直、洲本のアジはやや厳しい印象です。
一昨日は釣れたので、まだ期待はしたいのですが、
昨日は15分“無”でしたので、早々に諦めて納竿に😅
ただ淡路島全体でいくと、まだ良型アジの釣果が聞こえてくるので
どこかでは釣れているんでしょうね😁
そろそろ洲本は厳しそうなので、
またポイントを探しにいかないとなぁと、考えております😊