淡路島・由良でナイトアジング❗️良型は少なかったけど、数釣りを楽しめました😁
![アジ](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2019/12/C9B20BE2-76A7-4A7D-B77A-89B636B9AB62_1_105_c.jpg)
今日の一番はこの子で、20cmちょっと。良型と言えるのは、この一匹くらいでしたが、久しぶりに数釣りが面白かった〜😁
最後は海中を浮遊していたビニール袋を釣ってしまい、抜き上げ失敗で強制終了でしたけど… _| ̄|○
今日のアタリワームは、ジャッカルのキビキビナーゴ・2インチ・クリアーオレンジ❗️
![ジャッカル キビキビナーゴ・2インチ・クリアーオレンジ](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2019/12/AFBFA864-31BC-429F-853F-823D4F9BE763_1_105_c.jpg)
![アジ](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2019/12/30AEC657-A2EF-4A97-AB0F-DECE30011E3C_1_105_c.jpg)
由良の夜は、あまり人気なし?
今夜は由良で3箇所立ちましたが、一人も釣り人とお会いしませんでした。風が強かったからかな。
朝晩は、手足も痺れるくらい寒くなりましたしね。
でも由良の海は全体的に流れがあって。一投目からアタリがあって、嬉しかった😁
![チビメバル](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2019/12/98E87E3D-0239-4BF4-8235-D43826767C3F_1_105_c.jpg)
チビメバル😙
しばらくして、ガッシー。
![ガシラ](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2019/12/DDE5229D-930C-43AB-81EA-0D030275AAC3_1_105_c.jpg)
この流れで、アジは少ないのかなぁとポイント移動🚗💨
2箇所目は、アジの気配はあるも、アタリが取れず… _| ̄|○
3箇所めで、やっと活性の高いアジの群れを発見😁
![アジ](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2019/12/0D932DAB-DA72-4AA6-940E-1120A3D6C9FE_1_105_c.jpg)
3投に一回はヒットする嬉しい展開。
![アジ](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2019/12/37F6BF87-7D99-4CB8-88EF-F1F19005099A_1_105_c.jpg)
![アジ](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2019/12/C2BB77F8-F76C-45F1-8DAA-7785D5EE6712_1_105_c.jpg)
![アジ](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2019/12/41A36C11-E48A-4F4F-B19B-BDFEFFF5692E_1_105_c.jpg)
17cm前後が中心ですが、数釣りがとっても楽しめるポイント😁
途中、20cmほどの良型が釣れたので、今夜はナメロウにしようとこの時点からお持ち帰り状態へ。
![](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2019/12/D8DE7807-D658-46C5-B684-3ABC012A3FF9_1_105_c.jpg)
当然のように良型は釣れなくなったのですが、なんとか17cmほどのアジを揃えて、ナメロウ分は確保できました😁
![なめろう](https://www.awajishima-base.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2019/12/1D93DF79-5A4F-4CEB-AF3A-3D58E7F662AA_1_105_c.jpg)
久しぶりのナメロウは、大変美味しゅうございました‼️
明日の夜も行っちゃおうかなぁ〜😁
また頼むぜ、キビキビナーゴ‼️
\ (*゚▽゚*) 応援ありがとう! /
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません