淡路島・道の駅うずしお㊗️2025年10月19日リニューアルオープン❗️360度大開放の展望台に、うまうまグルメ😋お土産は1000種以上

2年の工事期間を経て、ついに明日リニューアルを迎える「道の駅うずしお」。

嬉しいことに、レセプションにお呼びいただいたので、久しぶりにブログ更新でございます😊

後でインスタグラムにもアップしようと思っていますが、なんせ撮った写真が多すぎて📸 インスタの10枚制限内では物足りないっす😁

まずはリニューアル後「道の駅うずしお」の施設外観は、こんな感じ。

丸い建物に、屋上へ続く存在感のある階段。

まずは、みんなに屋上展望台で景色を楽しんでほしいということでしょうね。

この階段をずずずっと上がっていくと、屋上はこんな感じ。

360度くるくるっと一周できる構造で、目の前に広がるパノラマの鳴門海峡を楽しめます。

人工芝が敷いてあるので、子供が走り回っても心持ち安心。

屋外はわんちゃん🐶OKなので、愛犬とゆったり過ごすこともできますね。

この映えポイントで偶然お会いしたのが、BANCOのオーナー・広大くんと、神戸を中心に活躍されている人気インフルエンサーでタレント?のウラリエさん😊

ちゃっかりパチリ📸

こちらの絶景と、うまうまグルメがコラボすると、このように映えます✨

ちなみに、写真左のおにぎりは、2024・2025年の道-1グランプリで3位を獲得した「淡路和牛肉巻きおむすび」。A5ランクのお肉が口の中でとろけました🤤🤤🤤

こちらのおにぎりはテイクアウトメニューだから、思い思いの場所で食べられます。

一方、店内「囲炉裏食堂うずしお」のメニューも豪華❗️

旬の厳選素材を活かしたメニューがずらりと並び、中でもメインは囲炉裏で焼く鮮魚🐟

この日の主役は真鯛で、身がホクホク。そして、皮がパリッと、い〜い香り。

巾着の中に、お出汁たっぷりの炊き込みご飯。途中から海苔餡をかけて、味変しながら食べられます。

お汁は、優しいお味の「鯛そうめん」。

僕らが食べたメニュー以外にも、お刺身定食やお肉系の定食もあります。

お子様メニューも充実していたので、小さなお子様連れでも安心ですよ👌

ガラス張りでパノラマビューな店内。高い仕切りが無く開放的で、気持ち良く食事を楽しめました❗️

あと、道の駅うずしおのグルメといえば、大人気のあれですね、あれ🍔🍔🍔

この度、本店として復活を果たす、あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン。

この機会に商品ラインナップが見直され、全て新作としてうまれかわったらしい😁

僕らは2種類のバーガーをいただいたんですけど、ボリュームが半端ない。

分厚い淡路牛に、フレッシュな野菜たち。何層も重なり重なり、ジュースと高さが変わらん😆

巨大バーガーを前に、ひるんでしまいそうですが、ガブっといきましょ!

グルメの締めくくりは、やっぱりスイーツ🍦😋

ソフトクリーム界のフェラーリと称される貴重なマシン「カルピジャーニ」を導入し、なめらか&ふんわりのオリジナルソフトを実現❗️

僕らが食べた「This is あんバランス」は、牛乳感たっぷりのソフトクリームの上に、塩気の効いた淡路島素麺揚げが水平に手を広げ、その上には京都から取り寄せた餡子が鎮座🤩

餡にも塩気があり、甘味と塩味のハーモニーが抜群でした❗️

うずしおブルーラテもおいしかったよ

そしてミルクスタンドと同じフロアにあるのが、1000種類以上のラインナップで、目移り必死のお土産屋さん。

これ観光客の方々、ちゃんと見てたら、1時間くらい出てこれないんじゃないかな😁

甘いものから、しょっぱいものまで。ジュースからお酒まで。

海の幸から、玉ねぎまで。

個人的に素敵だなと思ったのは、オリジナルの「ココだけ商品」が多いこと。そして、お隣の徳島・鳴門の商品もたくさん置いてあったところ👍

最後の紹介になっちゃったけど、マスコットキャラクター「うず坊」グッズもたくさんあります❗️

うず坊は、片足を上げるポーズが愛くるしい😍

リニューアルオープンしたて、うず坊も顔を出すと思いますので、ぜひ記念撮影を。僕も浮かれて撮りました😅

施設内のそこかしこに、隠れミッキーのように「うず坊」が隠れていたりするので、お子様と探してみるのも楽しいかも。

ということで、淡路島の新観光名所「道の駅うずしお」レポートでございました❗️

一つだけ懸念点があるとすれば、オープン時の常である大混雑💥

最近まで雨予報でしたが、お天気も回復傾向🌤

施設までの道が渋滞していたり、施設に入れなかったり、、、待たされる覚悟とお時間に余裕を持って、足を運んでくださいませ❗️

道の駅うずしお 公式インスタグラム

(僕も便乗して、ブログをリニューアルしよっかなぁ😁)

このブログを書いた人
淡路島BASE
(みやうち・ふとし)

家族で淡路島に移住して8年。仕事も遊びも、好きなことだけしながら生きていきたい派です。2024年から農家に転身❗️「無農薬玉ねぎといえば、淡路島もぐもぐファーム」と言われるように頑張ります😊「プロフィールはこちら

Posted by 淡路島BASE