淡路島観光・洲本イベント
大偏愛展でタンブラーもらえるよ〜
城壁パフェが最高うますぎる

しょうこちゃん、天才すぎやろ〜
この洲本城を模した「城壁パフェ」、なんでこんなに美味しいの
量はそれほどないのですが、満足感がやばい。
クリームも食べたことない、不思議な感じ。これ、なんなん
甘さ控えめなのに、甘くて美味しい。
下には、ザクザクのグラノーラが隠れている、大人の和風パフェ〜〜〜
次回は、「3月10日に、S-BRICKに出展する」と耳にしたので、もしかしたらそこでもパフェが販売されるかも
ちなみに、犬たらしは確実に販売されるみたい。これも、可愛いのよね。
僕らは、できたてホヤホヤをいただいたのですが、優しさ120%のお団子でございました
そうそう、洲本で開催中のイベント「大偏愛展」の話。
簡単に言うと、洲本市街地の各地にこのようなステッカーがあり、観光がてら、これらを集めると素敵なプレゼントがあるよーという仕掛け

城跡パフェは、先週末限定で、しょうこちゃんがお城の下で茶屋を出されていた時の一品。
正直、しょうこちゃんのスイーツ目当てでしたが、久しぶりの洲本城からの景色も良かったよー。

この場所は、洲本八景にも選出されていて。車を近くまで寄せれば、徒歩10分で十分登れるので、洲本観光の際はおすすめです。
ちなみに、他に洲本八景はどこにあるの?というマニアックな方は、こちらのブログ記事も参考にしてください。何年かかったか忘れたけど、時間をかけてコンプリートした洲本八景の全てです
話があっちゃー、こっちゃーと飛んでしまいましたが、上のステッカーを4枚集めると、こんな素敵なタンブラーをもらえます

洲本の街のいたるところにある、kanadeさんの素敵なイラストも必見です
僕もいつかkanadeさんに、何か依頼してみたいなぁ〜
今回のようなイベントを運営してくれている方々には、毎回リスペクトしかありませんね。
淡路I.C.とか、西海岸とか、福良とか、観光面で洲本はやや霞んでしまうのですが、なんか今回のイベントを見てて、負けてないなって思いました。洲本いけてる
そうです、洲本在住のため、ひいきです
来月には、うみぞら映画祭もやるみたいだし。洲本がんばれ〜
というわけで、淡路島観光の際は、ぜひ洲本にも足を伸ばしてくださいませ

(みやうち・ふとし)
家族で淡路島に移住して8年。仕事も遊びも、好きなことだけしながら生きていきたい派です。2024年から農家に転身「無農薬玉ねぎといえば、淡路島もぐもぐファーム」と言われるように頑張ります
「プロフィールはこちら」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません